NISSEI

ソフトクリームメーカーのNISSEI

事業者向け(業務用)TOP 一般のお客さまTOP
一般の方向け メルマガ会員登録

一般の方向け

大掃除シーズン よく落ちる&効率アップ!実践している、お掃除の工夫やアイデアを教えてください。

このコーナーはソフトクリームや季節に関するテーマに意見を投稿して、発表するみんなのおしゃべり広場です。理由やエピソードを添えて投稿してね。最も面白かったお話や納得のご意見には大賞としてQUOカードをプレゼント!

大掃除シーズン よく落ちる&効率アップ!実践している、お掃除の工夫やアイデアを教えてください。

そろそろ年末年始に向けていろいろな準備が始まりますね。一年の終わりに家中の汚れを落とす大掃除の時期でもあります。大変ですが、試行錯誤して綺麗になると意外に楽しかったり…。そこで第34回のテーマは「大掃除シーズン。よく落ちる&効率アップ!実践している、お掃除の工夫やアイデアを教えてください。」です。「なるほど!ほんとに?!」な、お掃除のテクニックをご紹介します。

ニックンセイチャン

実践している、お掃除の工夫やアイデアを教えてください。

  • 大掃除は夏にやろう!

    大掃除といえば年の瀬というイメージがあるかもしれませんが、実はお掃除って夏がベストシーズン!特に油汚れは暑さで汚れが冬よりも取れやすくなってるのでオススメ!ただ日中にやると暑すぎて(特にキッチンはヤバイです)熱中症が怖いし、やる気もそがれちゃうので暑くなる前に朝のとっても早い時間から取りかかれるように前日から準備して一気に終わらせるようにしています!しかも夏休みなら子供も学校が休みなので強制的に手伝わせます(笑)
    (こーーし さん/大阪府)
  • 掃除目標は箇条書きで

    大掃除をする前に掃除する箇所とどういうふうに掃除するかを箇条書きしています。気分が乗っているときはいいけど、誰も手伝ってくれなかったり遊んでいたり無神経なことを言われたりしてやる気がなくなるときや、掃除の中でも楽しいと思うのと面倒だなと思うことが混在しているので、一覧にすることで目標がハッキリして次々に掃除に取り掛かれる気がします。あと黙々と掃除しているけど、心の中で掃除している自分を褒めまくってテンションを高めています。「イエーイ!完璧!!!」とか芸人のサンシャイン池崎さんみたいに心の中で叫びまくって鬱々しないように掃除してます。
    (muinezumi さん/熊本県)
  • ストッキングと針金ハンガーで

    年末の大掃除でオススメのアイテム!用意するものは使い捨てのストッキングと針金ハンガーだけ。要らなくなったストッキングを針金ハンガーに通して、間接照明やエアコンの上、棚と壁の間の狭い隙間などに通したら埃がいっぱいくっついてきます!最後はハンガーからストッキングだけとってゴミ箱にポイ!すごく簡単に狭い場所、手の届かない高い場所の埃が取れます!ストッキングをハンガーにつける前に一度クシャクシャにして静電気を纏わせるとさらに埃が付きやすくなります。試してみてください!
    (ももピコ さん/熊本県)
  • デニム生地を活用

    私の「実践している、お掃除の工夫やアイデア」はデニム生地の活用です!大掃除の季節は、いらなくなったジーンズの切れ端を使って家中をピカピカにします。特にシンクや蛇口周りの汚れやお風呂場の水垢は、このジーンズでキュキュッと擦ればあっという間にきれいになります!使い終わったらそのままゴミ箱へ!洗って乾かす手間も省け時短にもなりますよ〜。
    (ぱんだ。 さん/新潟県)
  • 子供と一緒に

    うちには小さな子がいるので、なんとなく強めの洗剤は使いたくないので、洗剤選びはちょっと慎重です。水の成分で子供の手に触れても安心なものを使っていますが、普通に汚れも落ちるし安心です。あとは掃除機をかける時も、面倒だなって思ってするよりも、掃除機遊びということで、「これ吸ってみてごらーん」「全部吸うねー!すごいねー!」と子供と楽しくお掃除できるようにしています。
    (mgzu さん/鹿児島県)
  • カーテン洗いの裏技

    カーテンを洗うときはカーテンフックもつけたまま洗濯機で洗ってしまいます。あくまでも自己責任ですが、ネットに入れれば問題なく洗えて、フックもきれいになり、外したりつけたりする手間もなく楽ちんです。
    (みみまま さん/神奈川県)
  • 片付けは前夜に

    朝一番に効率よく掃除にとりかかるために、前日の寝る前までに、散らかったものを片付けておきます!!片付けをしてから掃除をするのでは負担が増えるので、掃除は朝、片付けは夜、とタイミングを分けるとスムーズになります!!
    (agohage さん/東京都)
  • 片栗粉で?!

    お風呂の洗剤やカビ取りの洗剤だけでは、液ダレしてしまって効果が半減してしまうと思います。洗剤と片栗粉を混ぜて汚れにのせて、さらに上からラップで覆い、しばらく置いてから流すと、すごくキレイに落ちるので試してもらいたいです。
    (ショコラママ さん/福島県)
  • 流行のオキシ漬け

    流行っている、酸素系漂白剤での「オキシ漬け」です!昨年、キッチンの油まみれの換気扇を初めてオキシ漬けで短時間でピカピカにできました!毎年オキシ漬けが恒例になりそうです。冬場は寒いので、寒くなる前にクーラーのフィルターなどは使い終わった10月頃に洗っています。
    (sousou12 さん/大阪府)
  • セスキ炭酸ソーダで

    うちの家族はみんな肌が弱く、市販の洗剤が使えないので、重曹やクエン酸を使ったり、台所の油汚れにはセスキ炭酸ソーダを使っています。キッチンシンクの汚れはスポンジに食器洗い洗剤をつけてこすりますが、取れない汚れがある時は重曹をかけて擦るときれいになります。水拭きで落ちないときは、お湯を使ったり、まずは洗剤を使わずに汚れを落としてから、どうしてもの時だけ洗剤を使うようにしています。
    (michan さん/北海道)

ナットク!ご意見大賞

アルミホイルは万能!

祖母から聞いた魔法のアイテム、アルミホイルが大活躍しています。水垢汚れは、アルミホイルを水で濡らしてさっと擦れば綺麗に!ガスコンロなどの油汚れや焦げ付き汚れも、アルミホイルに洗剤をつけて擦ればOK!使ったアルミホイルはそのままぽいっと捨てられるので、後片付けも楽チン。アルミホイルを丸めた玉を排水溝に入れておけば、ぬめり予防対策にもなります!アルミホイル万能すぎない?

(にゃにか さん/大阪府)
 
他にはこんな意見も

第34回テーマ「大掃除シーズン。実践している、お掃除の工夫やアイデアを教えてください。」には、たくさんの方法が届きました。昔からの知恵や最先端の用具など、お掃除は奥が深いですね。くれぐれもお試しの際は、まずは目立たない箇所からはじめてくださいね。換気も忘れずに!今回の「ナットク!ご意見大賞」は、アルミホイルだけに、おばあさまの長年の経験が“光る”?!「にゃにか」さんの投稿に決定。2,000円のQUOカードをプレゼントします。

Share ▶



PAGE TOP

PAGE
TOP