[境港市]鳥取県の北西部に位置する港湾都市・境港市。漫画やアニメでお馴染みの「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・水木しげる先生の出身地であるこの街には、妖怪ブロンズ像が建ち並ぶ「水木しげるロード」があり、多くの観光客で賑わっています。カニをはじめ、新鮮な魚介が楽しめるスポットとしても人気です。
米子駅
ニックンとセイチャンは鳥取県・米子市に到着しました。米子駅から旅が始まります。

米子駅の東側には「だんだん広場」があります。「だんだん」とは米子の方言「ありがとう」という意味です。この広場でひときわ目を引くのが「米ッ子(こめっこ)合掌像」というモニュメント。「米」という文字をモチーフにした作品です。また、米子駅(0番ホーム)は境港駅へとナビゲートする鬼太郎列車の始発終着駅です。

ニックン
ニックン

ちょっとお天気が心配だけど、今回の旅も楽しもうね。

セイチャン
セイチャン

ここでしか味わえない、おいしいソフトクリームと出会えるといいわね。

トミ子さんとさよちゃんがやってきました。JR米子駅で合流です。
セイチャン

さよちゃんは本が大好きな文学少女。トミ子さんは手芸が趣味なのよ。
今日はよろしくお願いします。

トミ子さん
トミ子さん

孫とお出かけするのが一番の楽しみ!素敵な思い出をつくりたいです。

JR境線「鬼太郎列車」
鬼太郎列車に乗って境港へ。いざ出発!!

米子駅から境港駅へは「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターでデザインされた列車で向かいます。列車の種類は「鬼太郎列車」をはじめ「ねずみ男列車」「ねこ娘列車」などがあり、ローテーションで運行中です。

さよちゃん
さよちゃん

やったー!鬼太郎の列車がきたよ!

©水木プロ
各駅の愛称名には妖怪の名前が!

境線の全16駅には妖怪の名前が愛称名として付けられていて「一反木綿駅」「ざしきわらし駅」、「牛鬼駅」などとってもユニーク。社内アナウンスでは、鬼太郎、目玉おやじ、ねこ娘が各駅を紹介してくれます。

  • 境線
  • 境線
  • 境線
  • 境線
  • 境線
  • 境線
©水木プロ
境港駅
境港駅に着きました。

境港駅に到着!愛称名は「鬼太郎駅」です。
境港駅前には「水木しげる先生執筆中」のブロンズ像があり、ここから「水木しげるロード」がはじまります。

漫画を執筆中の水木先生と鬼太郎たち

漫画を執筆中の水木先生と鬼太郎たち

ポストの上にも鬼太郎が!!

ポストの上にも鬼太郎が!!

©水木プロ
水木しげるロード
境港駅の改札を一歩出ると、そこは鬼太郎と仲間たちの妖怪ワールド。

「水木しげるロード」ができたのは1993年。妖怪漫画の第一人者、水木しげる先生にちなんだ約800mの通りで、当初は23体だけだった妖怪たちのブロンズ像は、観光客の増加とともに次々と追加され、2018年夏のリニューアルで、なんと!177体になりました。夜のライトアップも大好評!夜は妖怪のライトアップで恐怖が倍増!?という噂も。

主人公の鬼太郎ブロンズ像と記念撮影。

©水木プロ
  • ブロンズ像
  • ブロンズ像
  • ブロンズ像
  • ブロンズ像
  • ブロンズ像
  • ブロンズ像
©水木プロ
河童の泉

妖怪広場の一角にある「河童の泉」。切り株や小屋のまわりには、河童の三平小豆あらいなど、水に関連する妖怪たちがいます。

 
トミ子さん

泉の中ではねずみ男が気持ちよさそうに泳いでいるね。

妖怪神社

こちらは「妖怪神社」。祭神はもちろん妖怪たち。手水舎のところには目玉おやじの清めの水があり、目玉が回っています。

©水木プロ
さよちゃん

「からくり妖怪みくじ」でおみくじを引いたよ。

水木しげる文庫
さよちゃんは「水木しげる文庫」で妖怪板はがき作りにトライ!

妖怪を描いた木製はがきに色を塗って、お手紙を書けば完成です。さよちゃんが選んだのは「べとべとさん」。お母さんにお手紙かな?

ポストに投函!はがきには投函口と同じデザインの消印が押して届けられます。おうちに届くのが楽しみだね。

水木しげる記念館
水木しげる記念館にやって来ました。

漫画家であり、冒険家であり、妖怪研究家でもある水木しげる先生の魅力がわかる記念館
先生の人生や作品、妖怪について、貴重な写真や資料を展示しています。

©水木プロ
ゲゲゲの玄関

館内に入ると砂かけばばあがお出迎えしてくれました。一緒に記念撮影!

水木しげる 漫画ワールド

水木先生の漫画作品を一同に展示しています。
解説情報も盛り沢山!

©水木プロ

大好きなねこ娘ともパチッ☆

目玉おやじの秘密など、妖怪の豆知識も紹介!

©水木プロ
さよちゃんたちは、一反木綿に乗って空中飛行!?
トリックアートも楽しめます。 

一反木綿のトリックアート

がしゃどくろに捕まった!

©水木プロ
妖怪アパート

妖怪アパートには、鬼太郎とその仲間が勢ぞろい!

さよちゃんのお気に入りの妖怪はべとべとさん。

©水木プロ
幻想的な雰囲気が漂う、
ゲゲゲワールドを堪能しました!
トミ子さん

面白かったです。
妖怪たちと記念撮影をたくさんしました。また来たいですね。

さよちゃん

「水木しげるロード」で妖怪スタンプラリーもいっぱい押したよ。

©水木プロ

三平茶屋

三平茶屋 外観

「河童の泉」の前に位置する「三平茶屋」は鬼太郎ファンに人気のお店。鳥取のご当地グルメと鬼太郎グッズが多彩にそろっています。

お土産にしたいぴったりな商品が充実!

「三平茶屋」は2008年、春にオープンしました。鬼太郎グッズや鳥取の名産品をはじめ、産地直送の海産物や松葉ガニも販売しています。

浜田さん
社長の浜田さん

鬼太郎グッズおみやげのお菓子がいっぱいですよ。

さよちゃん

社長さんも鬼太郎と同じちゃんちゃんこを着てるんだね!似合ってる!!

三平茶屋
「鬼太郎の好きなビーフカリー」も
おすすめです。

野菜の旨味たっぷり!お肉がゴロゴロ入った昔ながらのビーフカレーです。「ご当地うまいもんランキングBest5」にランクインするなどおみやげとして大人気です!

浜田さん

さまざまな賞を受賞するほどのおいしさです!

「鬼太郎の好きなビーフカリー」もおすすめです。
楽しくてわくわくする店内。おみやげはどれにしよう?

楽しくてわくわくする店内。おみやげはどれにしよう?

つぶつぶの栗が入ったあんとしっとりとした生地で人気の「鬼太郎どらやき」はいかが?

つぶつぶの栗が入ったあんとしっとりとした生地で人気の「鬼太郎どらやき」はいかが?

それではお待たせしました!
三平茶屋でご当地ソフトをいただきましょう。
それではお待たせしました!三平茶屋でご当地ソフトをいただきましょう。

「三平茶屋」には、山陰の名産品を使ったソフトクリームやクレープなどのご当地スイーツを販売するコーナーがあります。ここでしか味わえないおいしさを求めて、多くの人が訪れます。

浜田さん

自信作で一番人気の「ミルクとしおのソフトクリーム」をご紹介します。

ミルクとしおのソフト
塩を使っているのにしょっぱくない!
さっぱりテイストのしおソフト。

さっそく「ミルクとしおのソフト」をつくっていただきました。上質でミネラル豊富な日本海の塩を使用しています。

浜田さん

はい、どうぞ!
しおのソフトとミルクソフトのミックス「ミルクとしおのソフトクリーム」です。

はい、どうぞ!しおのソフトとミルクソフトのミックスミルクとしおのソフトクリーム」です。
三重県を旅した時に味わった塩ソフト。そのおいしさを思い出し開発をスタート。

オープンして間もなく、お客さまに喜んでいただけるおいしいご当地ソフトをつくりたいという気持ちが生まれました。あれこれ考えていたら以前、三重県を旅したときに味わった塩ソフトを思い出し、境港でしか味わえない塩ソフトをつくることに。私がこだわったのは日本海のミネラル豊富な塩を使うことと、海の美しさを表現するために色をブルーにすることしょっぱ過ぎたり、とがらないようにも注意を払いました。その希望が叶って完成した「しおソフト」はさっぱりさわやかミルクソフトとのミックス「ミルクとしおのソフト」は、白とブルーのコントラストがきれい!と評判です。

「塩と言ってもしょっぱくなく、すっきりさわやかです」と語る浜田さん。
「塩と言ってもしょっぱくなく、すっきりさわやかです」と語る浜田さん。
ミルクとしおのソフト(300円)
塩?と聞いて想像がつかないと話していたお二人も
さっぱりしたおいしさにご満悦。
塩?と聞いて想像がつかないと話していたお二人もさっぱりしたおいしさにご満悦。
トミ子さん

あざやかな色がインパクトありますね。港町、境港のイメージにぴったり!

さよちゃん

ミルクとしおってぴったり!
こんなに合うんだね、おいしい!

シングルのしおソフトもすっきりさわやかな味わいで好評です。

最後にみんなで記念撮影をしました。

浜田さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。三平茶屋にはソフトの他にもおいしそうなスイーツがたくさんありますが、そちらは次回のお楽しみに。さよちゃんは「また来ます!」と浜田さんに笑顔で話していました。

浜田さん

おいしいミルクとしおのソフトをご用意してお待ちしています。ぜひご来店ください!

さよちゃん

おみやげもたくさん買ったよ。ありがとうございました。
また来ます!

最後にみんなで記念撮影をしました。
SHOP
INFO
三平茶屋
  • ミルクとしおのソフト(300円)
  • しおソフト(300円)

〒684-0004
鳥取県境港市大正町46
TEL:0859-44-6435
営業時間:10:00〜17:00

三平茶屋
かにじまん
お待ちかねのランチタイムです。
「かにじまん」で海鮮料理をいただきます。

しおとミルクのソフトクリームを満喫したさよちゃんたちは、水木しげる記念館の前にあるお食事処「かにじまん」にやってきました。
ここでは自社所有のかに漁船から届いた鮮度抜群のかにを使ったお料理が味わえます。

かにじまん 外観
COLUMN
境港市は
カニの水揚げ量日本一!

境港市は日本屈指のカニの名産地です。9月はベニズワイガニ漁、11月には鳥取の冬の味覚を代表する松葉ガニ親ガニ漁が解禁になるなど、秋から冬の鳥取はおいしいカニが味わえるベストシーズンです。

境港市はカニの水揚げ量日本一!
新かにめし
人気の「新かにめし」をいただきましょう。

甲羅を開けると、酢飯の上にかに一匹分の身がのっています!

新かにめし
おいしいね ニックンにもあ〜ん
かにちらし丼
かにの身とイクラが堪能できる「かにちらし丼」も人気です!
かにちらし丼
かにの身とイクラが堪能できる「かにちらし丼」も人気です!
夢みなとタワー
かに料理でお腹いっぱいになったニックンたちは、
夢みなとタワーにやってきました。夢みなと公園の一角に建っています。

全日本タワー協議会に加盟している20のタワーの中で一番低いことから2017年3月に「日本一低いタワー」として認定されました。最上階の展望台は地上43mで建物で言えば5階ぐらいの高さですが、展望台からは日本海を望む360度のパノラマが広がります。晴れた日には島根半島弓ヶ浜半島が見えるんですよ。

夢みなとタワー 外観
夢みなとタワー
幸せのマリンベル

展望台フロアには、鐘を鳴らすと願いが叶うという「幸せのマリンベル」があります。さよちゃんはどんな願いをかけたのかな?

幸せのマリンベル
民族衣装体験コーナー

境港の対岸諸国にあたる中国、モンゴル、韓国、ロシアなどの民族衣装が試着できます。さよちゃんとニックンも民族衣装に挑戦!

民族衣装体験コーナー
南部市・大山市
とっとり花回廊
南部町は、とっとり花回廊に到着!

「とっとり花回廊」は、大山を背景に美しい庭園が広がる西日本最大級の花のテーマパーク
年間約400種類200万本の花が咲き誇るなかゆったり散策が楽しめます。

トミ子さん

きれいね〜。
コスモスが咲いているわ。

とっとり花回廊コスモス

※10月取材時

フラワートレイン
ニックンたちは、フラワートレインで園内をぐるっとひとまわりすることにしました。
フラワートレイン
フラワートレインの前で記念撮影!

スタッフのみなさんとフラワートレインの前で記念撮影!

まずはぐるりと見どころをチェック
列車に揺られながら、秋のお花をゆっくり眺めましょう。

サルビア

※サルビア開花時期は9月中旬〜11月上旬頃。

フラワードーム
フラワートレインの後は園内を散歩します。
巨大なガラスの温室ドーム「フラワードーム」にやってきました。

花回廊のシンボルでもあるこのドームでは熱帯・亜熱帯の植物珍しい観葉植物、花の王様と名高い洋ランが華やかに咲いています。2階の入り口に胡蝶蘭のドレスが展示されていたのでみんなで撮影をしました。

フラワードーム
胡蝶蘭のドレス

※胡蝶蘭のドレスは3月の「らんまつり」期間中に展示されたものです。

梨ソフトクリーム
ソフトクリーム屋さんを発見!

巨大温室のドーム内では、梨ソフトクリームが味わえます。ちょっぴり暑いドーム内で味わう梨のソフトクリームは格別のおいしさです。

セイチャン

鳥取県産の「二十世紀梨」をたっぷりと使用したソフトなのよ。

梨ソフトクリーム
梨ソフトクリーム
梨ソフトクリーム
花の丘
花の丘にやってきました。フラワートレインでみたサルビアを間近で楽しみます。
花の丘には10万株のサルビアが咲き誇り、その光景は圧巻です。

毎年9月中旬から11月上旬、花の丘では10万株のサルビアが咲き誇り、その光景はまるで真っ赤な絨毯のようです。そしてサルビアの季節が終わり冬になると園内は、きらびやかなイルミネーションで彩られます。また春は桜やチューリップ夏はハイビスカスやヒマワリなどの美しい姿が楽しめます。

花の丘
ニックン

天気が良い日は大山が望めるんだよ。サルビアと大山で絶景だろうな〜。

さよちゃん

わー、真っ赤なじゅうたんみたい
他の季節も観てみたいな。

INFO
冬には花と光が織りなす世界。
フラワーイルミネーションが登場!

毎年11月から1月初旬には、広大な園内を舞台に140万球の光がきらめくイルミネーションが開催。音楽と光が連動する幻想的なフラワードームとそれを中心に1周1kmの光でつながった展望回廊水景に光を反射させた演出など、趣向を凝らした見どころがいっぱい!1年中楽しめるスポットです。

フラワーイルミネーション

道の駅 大山恵みの里

道の駅 大山恵みの里 外観

大山町の名産品が集まる「道の駅 大山恵みの里」。朝採れ地野菜や地元の素材を使ったこだわりの加工品などが豊富にそろい、自然豊かな大山町の観光情報も発信しています。

地元の農家さんが手間暇を惜しまず育てた作物が並びます。朝収穫した野菜や名産の梨など充実!

「道の駅 大山恵みの里」は、大山町の情報発信基地として2009年、春にオープンしました。名産品のブロッコリーや梨をはじめ、近くの御来屋(みくりや)漁港で収穫されたサザエを使った炊き込みご飯とっとり紅茶(陣構紅茶)などの名産品が揃います。

川上さん
部長の川上さん

安心安全にこだわった良質の商品を取り揃えていますよ。

ニックン

自然豊かな大山町のおいしいものがいっぱいだね!

道の駅 大山恵みの里

スタッフの橋田さん館内を案内していただきました。

梨

大山町の特産品である梨。8月下旬から12月頃まで様々な種類の梨が売り場に並びます。

とっとり紅茶

大山町は日本でも有数の紅茶の産地。大山町・陣構で生産されている「とっとり紅茶(陣構紅茶)」。

COLUMN
とっとり紅茶(陣構紅茶)

大山の山麓、標高200mの丘陵地にある大山町名和地区の陣構(じんがまえ)で、有機農法にこだわって栽培されたとっとり紅茶(陣構紅茶)。新芽だけを丁寧に摘み取り、やわらかくさわやかな口あたりの、しっかりとした風味が楽しめます。また、県の特産品である二十世紀梨をブレンドした「梨紅茶」もみずみずしい香りで人気を博しています。

とっとり紅茶
それではお待ちかねの、ご当地ソフトをいただきましょう。
大山きゃらぼく

館内にある地元の食材にこだわった地産ランチ&カフェ「大山きゃらぼく」。地元小麦100%のもちもち食感が楽しめる「大山どまん中らーめん」や大山町特産のブロッコリーを使ったコロッケなど、ここでしか味わえないメニューが勢ぞろい!ご当地ソフトもここで味わうことができます。

川上さん

大山産のとっとり紅茶(陣構紅茶)で仕上げた「紅茶ソフトクリーム」をご紹介します。

紅茶ソフト
紅茶とミルクがみごとに調和したソフトクリーム。

地元・大山町で生産されるとっとり紅茶(陣構紅茶)の茶葉から煮出したエキスを使用。その豊かな風味と香りがミルクとやさしく溶け合いおいしい紅茶ソフトが完成しました。山陰のご当地ソフトクリームに名を連ね、1日約700本売れることもある人気のソフトです。

川上さん

こちらが紅茶ソフトです!
はい、どうぞ。

紅茶ソフト
ここでしか味わえない!
「道の駅 大山恵みの里」が誇る看板メニューに。

「道の駅 大山恵みの里」のオープンとともに生まれた紅茶ソフト。大山町には梨をはじめ多くの名産品があるなかで、あえて紅茶を選んだのはここでしか味わえないソフトクリームをつくりたいという想いがあったから。とっとり紅茶(陣構紅茶)は日本での紅茶栽培が難しいと言われるなか、有機農法にこだわった逸品。手間暇を惜しまず造り上げたそのおいしさは、風味豊かでさわやかな口当たりが特徴です。ソフトクリームには着色料は一切使わず茶葉を煮出してつくったエキスを使用。上質なロイヤルミルクティーのような味わいを楽しみに訪れる人は多く、休日は行列ができるほど人気を誇っています。

川上さん
「紅茶ソフトをお目当てに立ち寄られる方もたくさんいます」と語る川上さん。
紅茶ソフト(380円)
紅茶ソフト
おいしいソフトを食べて、さよちゃんたちはご満悦。
トミ子さん

紅茶の香りがふわっと広がる、上品なおいしさですね。

さよちゃん

ミルクティみたい!
おいしい!

「道の駅ソフトクリーム総選挙2018」中国地方第3位

「道の駅ソフトクリーム総選挙2018」で中国地方第3位に輝きました。

日世 担当営業 柳宗輔
日世 担当営業 柳宗輔

紅茶ソフトは一度味わうと忘れられないおいしさです。

最後にみんなで記念撮影をしました。

川上さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。すっかり紅茶ソフトのファンになったニックンたち。お土産にとっとり紅茶も買いました。みんなでまた来ましょうね。

川上さん

おいしい紅茶ソフトをつくり続けます。ご期待ください。

トミ子さん

今すぐにでも、また食べたいと思うほどおいしかったです。

最後にスタッフの皆さんで記念撮影をしました。
SHOP
INFO
道の駅 大山恵みの里
  • 紅茶ソフト(380円)

〒689-3212
鳥取県西伯郡大山町名和951-6
TEL:0859-54-6030
営業時間:9:00〜18:00
([12月1日から2月末日]9:00〜17:00)

道の駅 大山恵みの里
米子駅
米子駅に戻ってきました。
楽しかった鳥取の旅もここでおしまいです。

ニックとセイチャンはお二人と楽しい旅ができて大満足。寂しいけどトミ子さんとさよちゃんともここでお別れです。ニックンとセイチャンのこと忘れないでね。

米子駅
トミ子さん

さっぱりした「ミルクとしおのソフト」のファンになりました。ありがとう楽しかったです!

さよちゃん

ミルクティーのような「紅茶ソフト」また食べたいな。おばあちゃんとの素敵な思い出がひとつ増えました!

◎掲載内容は2018年10月取材時のものですので、現在の内容とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。