採用情報

Recruiting

キャリア採用情報Career staff

日世株式会社では、現在以下の職種についてキャリアスタッフを募集しております。

東松山工場(埼玉県東松山市)

設備保全・管理・設計
仕事内容

  • 付帯設備メンテナンス・管理、排水処理設備メンテナンス・管理
    ※空調関係はフィルター洗浄や交換の業務も発生いたします。
  • 製造設備(コーン焼成機・搬送機械等)のメンテナンス・管理
  • 先進設備導入のための機械設計
  • 制御盤設計、電気制御に関する業務
(変更の範囲)会社の定める業務

応募条件

    【必須】
    下記いずれかのご経験をお持ちの方

    • 排水処理設備または空調関係設備の管理のご経験をお持ちの方
    • 他媒体含め、当求人への応募がはじめての方

    【必要】
    普通自動車運転免許(通勤で利用)


    【歓迎】

    • 機械に関するエンジニアのご経験
    • 電気に関するエンジニアのご経験
    • 食品工場での機械保全経験
    • 第二種電気工事士
    • PLCラダーなどの保全経験
    • 溶接免許(電気)
    • フォークリフト
    • 保全技能士
    • 高所作業車
    • クレーン運転士
    • CADの使用経験(AutoCADなど)
    • 2級ボイラー技士

学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員
契約期間
試雇用期間 有:6ヶ月
※試用期間中の勤務条件:変更無
勤務地

日世株式会社 東松山工場

埼玉県東松山市坂東山3番地
(変更の範囲)会社の定める場所

賃金

想定年収390万円〜730万円
(備考:固定月収 204,470円〜376,540円+残業20h+賞与含む)

【形態】月給制

【昇給】有(4月)

【賞与】有(夏季賞与・年末賞与・決算賞与)

その他勤務条件
  • 勤務時間:8:45〜17:45(休憩時間12:00〜13:00)
  • 残業:有
  • 残業手当:有/残業時間に応じて別途支給
  • 通勤手当:有/会社規定に基づき支給
  • 休日休暇:年間125日
    土曜・日曜・祝日・夏季3日・年末年始6日間・創立記念日5月20日
    年次有給休暇
  • 社会保険:有(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 受動喫煙防止措置:屋外指定喫煙所あり
制度・福利厚生 家族手当、住宅手当、寮・社宅制度(貸与条件有)、退職金制度、財形貯蓄、従業員持ち株制度、
従業員貸付制度、保養所、作業服貸与、ロッカー・更衣室完備、バイク・車通勤可、
休憩中ソフトクリーム食べ放題、休憩室無料Wi-Fi完備 等
募集人数 若干名
選考方法 書類選考 → 適性検査 → 面接(2回予定)
※面接交通費は会社規定に基づき支給
応募方法

下記「応募する」ボタンのメールフォームにてご応募いただき、
折り返しのご連絡をお待ちください。
折り返しのご連絡で、履歴書(写真添付)・職務経歴書の提出依頼をさせていただきます。

折り返しの連絡元(電話:03-5749-9141、メール:saiyou@nissei-com.co.jp、担当:松尾)

応募する

研究開発
仕事内容

「ソフトクリームのコーン」「焼き菓子」などの開発

  • 依頼内容のヒアリング
  • ラボ試作での香料や原料の選定
  • お客様との商談・改良
  • 製造ラインへの落とし込み
  • 製造立ち上げ
(変更の範囲)会社の定める業務

応募条件

【必須】

  • 食品開発のご経験をお持ちの方
  • 他媒体含め、当求人への応募がはじめての方

【必要】
普通自動車運転免許(通勤で利用)


【歓迎】
案件スタート〜オンライン化まで一気通貫で関わった食品開発経験をお持ちの方

学歴 大卒以上
雇用形態 正社員
契約期間
試雇用期間 有:6ヶ月
※試用期間中の勤務条件:変更無
勤務地

日世株式会社 東松山工場

埼玉県東松山市坂東山3番地
(変更の範囲)会社の定める場所

賃金

想定年収520万円〜700万円
(備考:固定月収 268,570円〜363,740円+残業20h+賞与含む)

【形態】月給制

【昇給】有(4月)

【賞与】有(夏季賞与・年末賞与・決算賞与)

その他勤務条件
  • 勤務時間:8:45〜17:45(休憩時間12:00〜13:00)
  • 残業:有
  • 残業手当:有/残業時間に応じて別途支給
  • 通勤手当:有/会社規定に基づき支給
  • 休日休暇:年間125日
    土曜・日曜・祝日・夏季3日・年末年始6日間・創立記念日5月20日
    年次有給休暇
  • 社会保険:有(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 受動喫煙防止措置:屋外指定喫煙所あり
制度・福利厚生 家族手当、住宅手当、寮・社宅制度(貸与条件有)、退職金制度、財形貯蓄、従業員持ち株制度、
従業員貸付制度、保養所、作業服貸与、ロッカー・更衣室完備、バイク・車通勤可、
休憩中ソフトクリーム食べ放題、休憩室無料Wi-Fi完備 等
募集人数 1名
選考方法 書類選考 → 適性検査 → 面接(2回予定)
※面接交通費は会社規定に基づき支給
応募方法

下記「応募する」ボタンのメールフォームにてご応募いただき、
折り返しのご連絡をお待ちください。
折り返しのご連絡で、履歴書(写真添付)・職務経歴書の提出依頼をさせていただきます。

折り返しの連絡元(電話:03-5749-9141、メール:saiyou@nissei-com.co.jp、担当:松尾)

応募する