仕事内容を教えてください

ソースのボトル詰めをメインに、
検品やダンボールへ詰める作業も行います。

フルーツやチョコなどのソースをボトル詰めする班に所属しています。ボトル製品の検品や賞味期限の確認、ダンボールへ詰める作業もします。基本的には立ち作業で、1リットルのボトルを運ぶこともあり、体力が必要な場面もあります。製造終了後には部品の洗浄も行います。

社員インタビュー01

求められるスキルを教えてください

細やかな注意力や、適切に報告する力。

製品出荷前の最後の確認作業になるため、このタイミングでのミスはお客さまへのご迷惑や不信感に繋がる可能性があります。そのため、異変にすぐ気づく力や、それを正確に上司へ相談・報告する力が必要です。

社員インタビュー02

職場の雰囲気について教えてください

仕事のこともプライベートのことも
気兼ねなく話せる、明るい環境です。

挨拶が活発で、仕事の相談などもとてもしやすい雰囲気です。また同年代のパートさんがいることで、子育ての話などプライベートなことも気兼ねなく話せ、明るく仕事に励める環境です。

社員インタビュー03

NISSEIで働く魅力について教えてください

パート勤務でも安心な福利厚生。

入社時に有休についてしっかりと説明いただき、安心して休みを取ることができます。また勤務時間も1分単位で計算されるので、その点も安心です。福利厚生がパート勤務にもしっかり守られているのは魅力的ですね。

社員インタビュー04

1日のスケジュール

  • 09:00
    出社
    タイムカードを打刻してから着替え。身支度を整えて所属場所へ移動。
    仕事スタート、ボトル製品の検品、賞味期限の確認などを行う。
  • 11:30
    昼食
    食後、お腹に余裕があれば、会社のソフトクリームも食べる。同僚や他部署の方ともお喋りできる、リフレッシュタイム。
  • 12:30
    作業再開
    段ボールへの詰め作業。製造終了後は、部品の洗浄や掃除を行う。
  • 16:00
    退社
    着替えを済ましてタイムカードを打刻。

休日の過ごし方 DAY OFF

家族や友人の影響で、ときどきランニングをするようになりました。NISSEI協賛のマラソン大会にも出場し、無事完走できて楽しかったです。

休日の過ごし方
応募を検討されている方へのメッセージ!

応募を検討されている方へのメッセージ!

工場での作業は、最初は分からなくても徐々に慣れていきます。仕事での不安や疑問など困ったことがあれば、
一緒に働く仲間へすぐに相談できる環境です。臆せずトライしてください。