
社員インタビュー INTERVIEW
「組み合わせイノベーション」
で、
開発にポジティブな
インパクトを。
研究開発(コーン) 2008年 入社 / キャリア採用
仕事内容を教えてください
コーン開発部署のマネジメント業務を
担当しています。
コーン開発業務を担当する部署の責任者をしています。組織運営を円滑に進めていけるよう、進捗確認や課員の相談に乗るなどのマネジメントが主な業務です。また近年はPC業務の改善にも取り組んでいます。課員に「やりやすくなった!」と言ってもらえるようなプログラムが組めると嬉しいですね。

印象に残っているエピソードを教えてください
最高級ソフト「CREMIA」の
ラングドシャコーン開発。
「今までにないリッチなソフトクリーム」を目指し、サクサクと食べ応えのあるラングドシャコーンを開発したことです。食感などコーン自体の研究からお客さまの元へ割れずに届ける梱包の仕方まで、何度もトライ&エラーを繰り返し、ようやく生産に辿り着けた商品でした。品質に自信のある商品だからこそ、高価格帯での販売にも挑戦。サプライヤーとしてオーナーさまの期待にも応えることができました。NISSEIのチャレンジ精神があったからこそ実現できた、記憶に残る開発です。

今後の目標を教えてください
「宇宙初」「地球初」の開発に
携わりたいです。
ラングドシャコーン開発時には「ラングドシャクッキー×コーン×お客さまのところまで運べる、の組み合わせは宇宙初だ!」と信じて取り組んでいました。開発には、既存商品をどのように組み合わせるかという発想も必要だと考えます。それはまさしく、「組み合わせイノベーション」。世の中にポジティブで特色あるインパクトを届けられるよう、組み合わせイノベーションを起こし、「宇宙初」「地球初」の開発に今後も携わりたいです。

福利厚生についての魅力があれば教えてください
食品メーカーとして圧倒的な休日数。
GWや勤労感謝の日などの祝日に休めます。食品メーカーでは決して当たり前ではないだけに、休日数が多いのはありがたいですね。また夏季休暇や年末年始休暇、創立記念日にリフレッシュ休暇、各種特別休暇もあります。私は今年、勤続15年でリフレッシュ休暇を3日いただきます。※2024年インタビュー時

1日のスケジュール
-
08:45出社全体朝礼、課朝礼
-
09:00書類作成・
確認月次報告書の作成や、試作原料・設備部材発注の確認、生産開始書面の確認などを行う。 -
12:00昼食休憩室にて食事。東松山工場には休憩室にリクライニングシートが多数あり、横になれるのが最高です!
-
13:00打ち合わせ業務改善アイデアの検討。課員の業務相談に乗ることも。
-
18:00退社明日の予定を確認し、退社。
休日の過ごし方 DAY OFF
最近はもっぱら写真撮影です。元々興味はありましたが、コロナ禍中に「人に会わない趣味」として始め、ハマりました。風景、星空、野鳥など、埼玉は関東近郊の自然豊かな場所へ足を運びやすく、写真撮影には最高のロケーションです!
