WEB投票結果発表!!
作品応募受付期間 2021年7月3日(土)〜7月9日(金)







ニックン&セイチャンはソフトクリームの日世のイメージキャラクター。
NISSEIでは「7月3日はソフトクリームの日」の記念企画として、
お住まいやご出身、大好きな地域のおすすめ・食べてみたい夢のご当地ソフトクリームと
ご当地のモチーフに身を包んだニックン&セイチャンのデザインを4月〜6月上旬の約2ヶ月間に渡り募集しました。
400件を超すたくさんのご応募、本当にありがとうございました!そして、ご応募いただいた作品の中から当社選考のノミネート作品を対象に、読者全員参加のWEB投票を実施!
7日間に渡る投票の末、多くの支持を得た、グランプリ作品と上位入賞作品が決定しましたので発表いたします!!


グランプリ
-
世界に1点だけ!
作品をぬいぐるみにしてプレゼント! -
NISSEIの直営店 SILKREAMで
メニュー化!

グランプリ作品
「チーズコーンソフトクリーム」が
NISSEIのお店で販売決定!
2月1日~15日の期間限定で販売します!
詳しくは、SILKREAMの公式サイトをご覧ください!






企画概要・応募要項
応募期間 | 2021年4月9日(金)〜6月13日(日) ※作品応募受付は終了しました。 |
---|---|
応募区分 | 応募フォームにて作品に採用した地域の都道府県を選択ください。 ※1人何点でも応募可能です(別の地域区分へ複数の応募も可)。 |
募集内容 |
応募用紙(PDFまたはJPG画像データ)のニックン&セイチャンの3つのポーズの中から1ポーズを選んでダウンロードしてください。
|
応募方法 |
作品をカメラやスマートフォンで撮影、またはスキャナーで読み込むなどしてjpg・pngのいずれかのファイル形式でデータ化し、下記の専用応募フォームに必要事項*とアンケートの回答を入力の上、作品データを添付して送信してください(添付ファイルは10MBまで可能)。 ![]()
|
地域代表作品の 発表時期・発表方法 |
作品募集締め切り後、ご応募いただいた作品のから各地域の代表として数十点を当社にて選考のうえ、7月3日のソフトクリームの日に特設サイトに作品の掲載をスタート。 |
グランプリ&優秀賞 | WEB投票により全国総合で得票数1位を獲得した作品をグランプリ(1名)、 各地域別で得票数1位を獲得した作品のうち、上位10名を優秀賞といたします。 |
選考委員 | 日世株式会社 「ご当地ニックン&セイチャン+ご当地ソフトデザインコンテスト2021」審査委員会 WEB投票用に掲載する地域代表作品を選考いたします。 グランプリと優秀賞はWEB投票にて決定します。 |
審査基準 | ●ご当地への愛が感じられる作品になっているか ●ニックン&セイチャンのキャラクターを保った作品になっているか →「ニックン&セイチャンの紹介はこちら
|
お問い合わせ | 「ご当地ニックン&セイチャン+ご当地ソフトデザインコンテスト2021」 に関するお問い合わせは下記アドレスまでメール送信ください。 contest-inquiry@nissei-com.co.jp |
注意事項
個人情報の取り扱い について |
応募作品の画像と同時にお送りいただく、お名前や住所などの個人情報は選考や入賞の通知・賞品などの送付など、本コンテストの運営の範囲で使用させていただきます。また、当サイトなどで選考作品・グランプリ及び優秀作品を発表する際は、名字とお名前のうち、お名前のみをひらがな表記の上、お名前と年齢を掲載させていただきます。 掲載例) たろう さん(15歳) |
---|---|
著作権について |
|
禁止事項について |
下記内容に該当すると判断した場合、イラスト及び、文章は掲載致しません。
|
投票規約
日世株式会社Twitterキャンペーン応募規約
日世株式会社(以下、当社)が主催する「ご当地ニックン&セイチャン+ご当地ソフトデザインコンテスト2021」のWEB投票企画に参加いただく前に、本規約をよくお読みいただき同意のうえ、投票ください。本企画に投票された場合、投稿者(応募者)は本規約に同意したものとみなします。
キャンペーン名 | 「ご当地ニックン&セイチャン+ご当地ソフトデザインコンテスト2021」WEB投票 |
---|---|
応募期間 | 2021年7月3日(土)~9日(金)※投票受付は終了しました |
企画概要 | NISSEIでは「7月3日はソフトクリームの日」に向けた記念企画として、お住まいやご出身、大好きな地域のおすすめ・食べてみたい夢のご当地ソフトクリームとご当地をイメージするモチーフに身を包んだニックン&セイチャンのデザイン作品を2021年4月9日(金)〜6月13日(日)の約2ヶ月間に渡り、募集しました。ご応募いただいた作品の中から各地域の代表として数十点を当社にて選考、7月3日のソフトクリームの日に当サイトにてノミネート作品を掲載し、Twitterや専用の投票フォームによる読者参加のWEB投票を開催します。7月3日から7月9日までの7日間の投票期間で1位の票数を得た作品をグランプリ(1名)とし、上位作品10名(グランプリ1名含む)を決定。グランプリ(1名)とランキング上位作品10名(グランプリ1名含む)には1万円分のギフト券をプレゼントします。グランプリ(1名)には副賞として、作品のニックン&セイチャンをぬいぐるみ化してプレゼント。また、ご当地ソフトクリームのアイデアを元にNISSEIの直営店「シルクレーム」(大阪)で実際にメニュー化します(予定)。さらに、投票にご参加いただいた方の中から抽選で合計20名様に「日世オリジナルグッズ詰め合わせ(10名様)」「Amazonギフト券1,000円分(10名様)」をプレゼントいたします。 |
投票参加プレゼントの 賞品と当選人数 |
投票にご参加いただいた方の中から抽選で合計20名様に「日世オリジナルグッズ詰め合わせ(10名様)」「Amazonギフト券1,000円分(10名様)」をプレゼント |
投票方法① (Twitterからの場合) |
①日世の公式Twitterアカウント「@nisseisoftcream」をフォロー ②ノミネート作品の中から好きな作品、食べてみたいソフトの作品を選び、各作品の下にある『投票する』ボタンをクリックし、開いた画面の下にある「Twitterからツイート投票」ボタンを押してツイートしてください。 ※投稿欄に自動で付与されるハッシュタグは消さずに投稿してください。 |
投票方法② (専用投票フォームからの場合) |
①ノミネート作品の中から好きな作品、食べてみたいソフトの作品を選び、作品ナンバーをチェック。 ②各作品の下にある『投票する』ボタンをクリックし、開いた画面の下にある「専用フォームから投票」ボタンを押して、専用投票フォームのページへ移ります。投票フォームの作品ナンバーから作品の数字を選択し、必要事項(氏名・住所・メールアドレス・電話番号)を入力して送信してください。 |
投票資格/投票要項 |
|
投票参加プレゼントの抽選・ 当選連絡・賞品発送について |
|
投票参加プレゼントの 賞品について |
|
その他 |
|
個人情報の取扱いについて |
|

石川県
棒ほうじ茶と赤皮かぼちゃのミックスソフト
棒ほうじ茶と赤皮かぼちゃ、ふたつ組み合わせるとふんわり甘いほうじ茶みたいな上品な甘さが出て美味しいかなと思って組み合わせてみました。どちらも素材のシンプルな美味しさが魅力だと思うのでイラストもシンプルで可愛いをめざしました。

北海道
花のえびすかぼちゃソフトクリーム
恵庭の特産品のえびすかぼちゃ。恵庭は自然に恵まれた花のまち・ガーデニングのまちでもあるので、黄色の甘くて美味しいえびすかぼちゃと鮮やかな食用花を添えて恵庭をイメージした「花のえびすかぼちゃソフトクリーム」を考えました。

福島県
あかべこソフトクリーム
(南郷トマト&ミルク味)
地元福島県の会津地方で愛される民芸品、赤べこのソフトクリームを考えました。赤い部分は会津の名産品南郷トマト味、白い部分は、赤べこの「べこ」にちなんでミルク味です。

岡山県
桃太郎ソフトクリーム
白桃フレーバーのソフトクリームに白桃のコンポートを角切りしてトッピングし、岡山の白桃をふんだんに使用しました。また桃太郎のお供(犬、猿、キジ)がプリントされたクッキーをどれかひとつランダムにのせることで、食べるときの楽しみもプラスしました。コスチュームは岡山デニムです。
その他のノミネート作品
-
宮城県
ずんだもち
ソフトクリーム -
群馬県
温泉まんじゅう
ソフトクリーム -
千葉県
クリームスイカ
ソフトクリーム -
福井県
ティラノ
ソフトクリーム -
愛知県
サボテン
ソフトクリーム -
長野県
柿フロマージュ
ソフトクリーム -
愛知県
赤じそ
ソフトクリーム -
兵庫県
ばらの花びら
ソフトクリーム -
兵庫県
アーモンドバター
ソフトクリーム -
奈良県
鹿の忘れ物
カラメルソフトクリーム -
広島県
レモン
ソフトクリーム -
島根県
いちじく
ソフトクリーム -
高知県
ゆずまるごと
ソフトクリーム -
香川県
醤油豆
ソフトクリーム -
香川県
オリーブ
ソフトクリーム -
福岡県
博多とよみつひめ
ソフトクリーム -
長崎県
カステラ
ソフトクリーム -
熊本県
バジルとクリームチーズの
ソフトクリーム -
佐賀県
みよ〜かん
ソフトクリーム
※掲載順は、順位ではありません。ノミネート時の掲載順です。