ソフトクリームの基礎知識(1)

ソフトクリームとアイスクリームの違い

「ソフトクリーム」と「アイスクリーム」。
普段何気なく使い分けている言葉ですが、その違いは何なのでしょうか?

決め手は温度の違い。

アイスクリームは製造後、やわらかいクリーム状のまま容器に詰め、‐30℃以下で急速冷凍されます。運搬や保管時の温度は-25〜-30℃、販売時には-18℃以下で売られています。一方、ソフトクリームの製品温度は-5〜-7℃。一般的にアイスクリームとソフトクリームの大きな違いはこの製品温度にあります。固まったアイスクリームが溶け始めてくると甘く感じるようになりませんか?実は冷たさの違いによって味覚の感じ方も違ってくるのです。

アイスクリームは-18℃、ソフトクリームは-5〜-7℃でちょうどよい味にしています。同じ冷菓の仲間でも、アイスクリームとソフトクリームでは原料の配合や作り方も違いますが、ソフトクリームは「出来たてのアイスクリーム」ともいえます。

ソフトクリームは4つの種類に分類される。

一口にソフトクリームといっても種類があり、大きくは、アイスクリーム類と氷菓に分けられます。
さらに、アイスクリーム類は、乳等省令(乳及び乳製品の成分規格等に関する省令)で乳固形分と乳脂肪分の含有割合によって、「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」の3種類に分類され、これ以外のものが「氷菓」に分類されます。
「乳固形分」は牛乳から水分を除いたもの、「乳脂肪分」は牛乳に含まれる脂肪分のことです。

■ソフトクリームの分類
区 分 種類別名称 乳固形分 うち乳脂肪分
アイスクリーム類 アイスクリーム 15.0%以上 8.0%以上
アイスミルク 10.0%以上 3.0%以上
ラクトアイス 3.0%以上
一般食品 氷 菓 上記以外

乳固形分、乳脂肪分が多いほどコクがでる?

●アイスクリーム

乳固形分と乳脂肪分が最も多く含まれているので、コクがあり栄養的にも優れています。

●アイスミルク

乳固形分と乳脂肪分はアイスクリームに比べて少なく、牛乳と同じくらいの栄養分を含んだものです。

●ラクトアイス

乳固形分はアイスミルクよりもさらに少なく、脂肪分は植物性脂肪が多く使われあっさりした味となります。

●氷菓

乳固形分3.0%未満のものはシャーベット状で、アイスクリーム類ではなく、氷菓として規定されており、アイスクリーム類とは別に扱われます。

※NISSEIのソフトクリームミックスの
 分類についてはこちら
→商品のご紹介「ソフトクリームミックス」

シャーベット
氷菓はシャーベット状

ソフトクリームの栄養成分

乳固形分と乳脂肪分の含有割合によってソフトクリームのカロリーや栄養成分の数値は変わってきます。 ソフトクリームミックスの生乳エクセレント5(140cc/個)とローレルトップコーンの組み合わせではおよそ179kcalです。

1個当たりの栄養成分表
  生乳エクセレント5
(140cc/個)
ローレルトップコーン
エネルギー(kcal) 153 26
タンパク質(g) 5.2 0.5
脂質(g) 6.1 0.4
炭水化物(g) 19.4 5.2
食塩相当量(g) 0 0

※CREMIAのカロリーについては「プレミアム生クリームソフト CREMIA」の商品概要ページをご参照ください。

Share ▶